太田市立世良田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
太田市20周年こんだて
給食から
今日のこんだては太田市20周年こんだて~おおたのめぐみたっぷり給食~です。3月2...
きのうは節分
節分という言葉には季節を分けるという意味があります。そのため、冬と春を分ける日を...
全国学校給食週間 5日目 最終日
今日は全国学校給食週間5日目、最終日です。最近有名になってきた、おおた焼きそば。...
全国学校給食週間 4日目
全国学校給食週間 4日目です。今日は東京深川めし、沖縄にんじんしりしり、北海道石...
全国学校給食週間 3日目
全国学校給食週間 3日目です。今日は愛知の味噌煮込みうどん、広島のにじゃあ、チョ...
全国学校給食週間 2日目
今日は全国学校給食週間2日目です。献立は宮崎のチキン南蛮、宮崎のざぶ汁、タルタル...
今日から全国学校給食週間です
今日から30日までの一週間は全国学校給食週間です。今から約130年前、山形県の小...
いつもおのこし表をつけています
毎月19日は食育の日です。1月17日にはいつもおのこし表をつけていることを放送し...
明日は鏡開き
新しい年が始まりました。今年も健康で楽しい一年にしましょう。1月の行事は1月7日...
2学期最後の給食は...クリスマス献立です!!
2学期最後の給食はチキンライス、クリスマスチキン、星とお豆のコンソメスープ、きに...
毎月19日は食育の日
毎月19日は食育の日です。給食委員さんが元気な体を作るポイントを放送してくれまし...
クレインサンダースコラボ給食
今日は太田市小学校・中学校全ての学校でクレインサンダースコラボ給食でした。サンダ...
11月29日はぐんますき焼きの日
11月29日はぐんますき焼きの日でした。すき焼きという料理は全て群馬県産の食材で...
150周年記念給食
児童のみなさんは待ちに待った150周年記念給食!みんなのわくわくして楽しくなるよ...
今日はいい歯の日
今日は語呂合わせでいい歯の日です。年をとっても口の中の健康を保ってほしいという思...
ハロウィン給食
今日の献立はミートソーススパゲティ、かぼちゃサラダ、ほうれん草サラダ、ミニハロウ...
10月24日は学校給食ぐんまの日
10月24日は学校給食ぐんまの日でした。学校給食ぐんまの日とは群馬県でとれた野菜...
驚きの牛乳パワー
今日の献立は塩肉じゃが、酢の物、ごはん...
牛乳のおいしい季節になってきました
今日の献立はきなこ揚げパン、しょうゆら...
牛乳を飲もう
今日の給食は洋風米粉うどん、チーズとア...
保健だより
給食だより
こんだてひょう
スクールカウンセラーだより
その他
学力向上だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2025年4月
おうちで学ぼう NHK for school 子供の学び応援サイト(文部科学省) オンラインサポート授業(群馬県教育委員会) おすすめキッズサイト(一般社団法人教科書協会) ぐんまの子供のためのオンライン学習支援サイト(群馬県総合教育センター) 全国学力学習状況調査
東毛青少年自然の家 太田市ホームページ 親と子の食育セミナー(ピザ) 親と子の食育セミナー(野菜スティック) 親と子の食育セミナー(ヨーグルトアイス) ★群馬県新型コロナ検査促進事業の実施について
RSS