太田市立強戸小学校
配色
文字
学校日記メニュー
渡良瀬浄水場見学(4年)
学校行事
5/28(水)に4年生が校外学習として、渡良瀬浄水場見学に出かけました。未明の...
避難訓練・引き渡し訓練
5/26(月)の3校時に地震による避難訓練を実施しました。「お・は・し・も」(...
プール清掃(6年)
お知らせ
5/23(金)の6校時に6年生がプール清掃を行いました。6/5(木)のプール開...
JRC登録式
児童会
5/22(木)の朝行事は、青少年赤十字(JRC)の登録式でした。1~6年生まで...
パワーアップデイ
5/20(火)と21(水)の昼休みは、運動委員会主催のパワーアップデイでした。...
清掃活動(1年)
5/16(金)の1年生の清掃活動風景です。6年生の手伝いと協力を得ながら、少し...
第1回たてわり活動
5/16(金)の朝行事は、第1回のたてわり活動でした。1~6年生までの子どもた...
情報モラル講習会6年
5/15(木)の5校時に6年生が情報モラル講演会を実施しました。 太田警察の方...
自転車教室3年
5/15(木)の3,4校時に3年生が自転車教室を実施しました。 警察の方と交通...
調理実習(6年)
b5/15(木)に6年生が調理実習を実施しました。 1,2校時に6-1、3,...
朝の運動
5/13(火)の朝行事は運動でした。今年度2回目の朝運動でしたが、集合してあい...
第2回委員会活動
5/12(月)6校時に第2回の委員会活動が行われました。 園芸委員会は、花壇や...
1学期生活リズムチェック
5/12(月)から学校で生活リズムチェックを始めました。16(金)までの5日間...
町歩き(2年)
5/12(月)の3,4校時を使って2年生が町歩きに出かけました。これは、6月に...
児童集会(委員会紹介)
5/9(金)の朝行事は、児童集会でした。この日は、前期委員会の委員長が自己紹介...
読み聞かせボランティア
5/7(水)の朝行事で、今年度初めて読み聞かせボランティアの方に来ていただきま...
朝会
5/1(木)の朝行事は朝会でした。8時25分までに全校児童が体育館に集合して始...
聴力検査(1,2年)
4/28(月)に1・2年生の聴力検査を実施しました。2年生だけでなく、1年生も...
春野菜の苗植え(4年)
4/28(月)に4年生が前の週に準備した畑に、マルチシートをかけて...
授業参観
4/25(金)の5校時に全校で授業参観を実施しました。新年度になり、担任やクラ...
学校通信
給食関係
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年5月
RSS