太田市立強戸小学校
配色
文字
学校日記メニュー
校内研修人権教育指導案検討会
お知らせ
10/3(金)の放課後に人権教育に関する指導案の検討会を開きました。強戸小は、...
強戸中体育祭見学(6年)
9/25(木)に強戸中の体育祭がありました。強戸小と強戸中は、今年度も小中連携...
校内研修会(ミニ研修会③④)
9/24(水)の放課後に校内研修でミニ研修会を開きました。短い時間でしたが、校...
スーパーマーケット見学(3年)
9/22(月)に3年生が社会科見学として、スーパーマーケットの見学に行きま...
5・6年生、こばと学級の授業風景
9/19(金)の5・6年生・こばと1,2,3組の授業風景です。5年1組は、...
3・4年生授業風景
9/18(木)の3年生、9/19(金)の4年生の授業風景です。3年1組は、国語...
1・2年生授業風景
9/18(木)の1,2年生の授業風景です。1年生は、1,2組合同で体育を行って...
金管バンド練習
9/17(水)の放課後の金管バンド部の練習風景です。前半は、各パートに分かれて...
メキシコ風給食
9/11(木)の給食は、月1回の各国料理をテーマにした献立でメキシコ風給食でし...
市陸上大会練習
太田市小学校陸上大会(10/1)に向けた練習が9/9(火)から始まりました...
昼休み外遊び
9/4(木)は、曇り空で20分休み、昼休みともに外で遊ぶことができました。9月...
校内研修(ミニ研修会②)
9/3(水)の放課後に校内研修の(ミニ研修会②)を行いました。この日は、参加で...
2学期最初の給食
9/2(火)2学期の給食が始まりました。久しぶりの給食でした。この日の献立は、...
朝運動
9/2(火)の朝行事は、2学期最初の運動でした。体育着に着替えて校庭に集合しま...
太田市小学校・義務教育学校体育実技講習会
8/22(金)の午前中に強戸小の体育館で太田市小学校・義務教育学校体育実技...
校内研修全体会(ミニ研修会①)
8/19(火)に校内研修(ミニ研修会)を行いました。ミニ研修会は、日頃先生...
全校登校日
8/19(火)は、全校登校日でした。子どもたちの声が響く校舎も久しぶりで、...
強戸地区幼保小情報交換会
8/6(水)強戸地区幼保小情報交換会を行いました。例年夏休みの時期を利用して開...
学校にある文化財5
強戸小にある文化財5として、今日は校舎北の茂みの中に設置されている継承碑を紹介...
学校にある文化財4
強戸小にある文化財4として今日は板碑(いたび)を紹介します。大きさは、縦約60...
学校通信
給食関係
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年10月
RSS