メキシコ風給食
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
お知らせ
9/11(木)の給食は、月1回の各国料理をテーマにした献立でメキシコ風給食でした。この日の献立は、「メキシカンライス、シーザーサラダ、カルド・デ・ポジョ」でした。
メキシコ料理は、先住民族の料理が基本でスペイン料理の影響を受けてできた料理です。
まず、「メキシカンライス」は、メキシコの代表的な米料理です。給食では、具を作ってクラスでご飯に混ぜるかたちで提供しました。次に「シーザーサラダ」です。シーザーサラダはイタリアの料理と思われがちですが、メキシコが発祥だそうです。イタリア系移民のオーナー料理人シーザー・カルディーニによって調理され、メキシコレストラン「シーザーズ・プレイス」で出されたのが最初だそうです。最後に、「カルド・デ・ポジョ」です。メキシコの伝統的な鶏肉のスープです。家庭などでよく食べれる優しいスープだそうです。
+1