太田市立生品中学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生数学の授業
お知らせ
「今やっている数学の勉強は将来何の役に立つのですか」生徒はよくこのような疑問を...
部活動再開に向けた体慣らしの運動
10月1日より部活動が再開されますが、本校では30日(木)までの3日間、マスク...
1年生音楽の授業
音楽の授業では各学年、学級ともに合唱曲の練習を行っています。1年生の授業では、...
2年生数学の授業
2年生の数学では2元1次方程式のグラフをかく学習を行っています。2元1次方程式...
3年生英語の授業
3年生の英語では、現在分詞や過去分詞を使って、英文中の名詞を説明する学習をして...
1年生道徳の授業
生品中では道徳の授業を学級担任だけではなく、学年職員が各クラスをローテーショ...
1年生美術の授業
1年生の美術の学習では、デッサンの学習をしています。今日はハッチングなどの技法...
3年理科の授業
分散登校も昨日で終わり、今日は通常登校です。3年理科の授業では、理科室が密にな...
1年英語、2年数学の授業
タブレット端末の接続テスト第2弾として、昨日と今日で授業中の様子を一部、家庭で...
2年体育の授業
分散登校により2年生の体育の授業では男女一緒に12人でバドミントンをしています...
B班接続テスト
今日はA班が登校日のため、家庭で過ごしているB班の生徒にタブレット端末の接続テ...
B班分散登校
今日は名簿順で後半グループのB班の登校日です。昨日のA班と同様、1校時にオンラ...
分散登校開始
今日から9日(木)まで分散登校となります。 生品中では学級を2つに分け、1日...
2学期スタート
保護者の皆さま、並びに地域の皆さま、長い夏休みの間、本校生徒へのご指導ご支援を...
いじめ防止基本方針
お知らせ文書
部活動方針
学年通信(1学年)
学年通信(2学年)
学年通信(3学年)
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2021年9月
RSS