太田市立世良田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
お祝いこんだて
お知らせ
今日は6年生卒業前の最後の給食です。お赤飯、ごま塩、唐揚げ2個、かき菜の胡麻和え...
あさっては食育の日
あさって19日は食育の日です。 今日の献立はごはん、牛乳、ポークカレー、グリーン...
尾島小学校との交流
尾島小学校の6年生が世良田にスクールバスで校外学習に来ました。4月からは尾島中...
休み時間
今日は風もなく、暖かい日だったのでたくさんの子どもたちが校庭で遊んでいました。...
校庭の花々
このところ暖かい日が続いています。桜の開花宣言もあちこちで聞かれるようになりま...
バトンタッチ集会
児童会は1年間あいさつ運動に取り組んでいました。 「なめこだ」挨拶の紹介があ...
図書集会
図書委員会の児童が1年間に読んだ冊数を発表しました。学年別、クラスで一番読んだ...
今年度最後のあいさつ運動
「おはようございます。」と声がします。 3月7日に今年度最後のあいさつ運動が...
HANABI
5年生は「HANABI」の合奏でした。担任の先生がピアノを担当していました。 ...
RPG
6年2組は「RPG」でした。「この曲を聴くと元気になれます。」と紹介していまし...
恋
6年1組は「逃げるは恥だが役に立つ」のドラマ主題歌「恋」を合奏しました。音楽の...
怪獣のバラード
今日は音楽集会でした。 トップバッターの4年生は怪獣のバラードを元気よく、張...
今日はひなまつり
今日3月3日はひなまつりです。 桃の花の咲く時期なので桃の節句とも言います。 ひ...
命の授業
2年生の「命の授業」がありました。桐生大学の助産師を目指す学生の皆さんが教えて...
尾瀬教室
4年生は社会で群馬県のことについて学びます。 今回は尾瀬のビジターセンターの方に...
保健だより
給食だより
こんだてひょう
スクールカウンセラーだより
その他
学力向上だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2022年3月
おうちで学ぼう NHK for school 子供の学び応援サイト(文部科学省) オンラインサポート授業(群馬県教育委員会) おすすめキッズサイト(一般社団法人教科書協会) ぐんまの子供のためのオンライン学習支援サイト(群馬県総合教育センター) 全国学力学習状況調査
東毛青少年自然の家 太田市ホームページ 親と子の食育セミナー(ピザ) 親と子の食育セミナー(野菜スティック) 親と子の食育セミナー(ヨーグルトアイス) ★群馬県新型コロナ検査促進事業の実施について
RSS