全国学校給食週間 4日目
- 公開日
- 2025/01/29
- 更新日
- 2025/01/29
給食から
全国学校給食週間 4日目です。
今日は東京深川めし、沖縄にんじんしりしり、北海道石狩汁です。
北と南、東京の郷土料理コラボレーションです。
東京駅より少し東側の深川。江戸時代には貝類がよくとれる漁業地として有名でした。
その漁師さんが仕事の合間にさっと食べられる、ごはんに、あさりやはまぐりのお吸い物をかけたお茶漬けスタイルが起源のようです。
北海道の石狩町から生まれた石狩鍋を汁物に給食アレンジしています。鮭の身が入っていて、バターを最後に入れています。
こちらの料理も漁師めしで、サケ漁の大漁祝いに食べることが多かったようです。
にんじんしりしりは沖縄の家庭料理です。ピーラーやスライサーを使うときに出る音が”しりしり”と聞こえることから名前が付きました。
玉子が入ることも多いです。
きょうもみなさんよく食べてくれました。
明日は”ぐんま””おおた”です。最終日も楽しみですね。