学校日記

朝礼(防災について)2

公開日
2020/09/02
更新日
2020/09/02

お知らせ

○家からどこに逃げますか。
児童「水が来ない所。」「世良田小。」

○世良田小は避難場所になっています。でも、世良田小ははずれです。洪水のときは使えません。なぜ?
児童「・・・」

○避難場所なのに、洪水の時使えないのは、理由があります。ハザードマップを見てください。世良田小は、うすい赤のところにあり、1階に水が入ってくる可能性があるからです。では、どこへ逃げればいいのでしょう?尾島地区は全部うすい赤で、だめです。
唯一よいのが、4階建ての尾島庁舎です。そのほか、木崎中や宝泉中、もっととおくへ逃げるとよいです。家から逃げる時は、太田市HPやラジオのエフエム太郎などで情報を確認することが大切です。

○まとめです。自然災害から自分のくらしを守るには、自分や家族がしっかり備えをしておくことが必要です。