学校日記

学校を支える力

公開日
2024/07/26
更新日
2024/07/26

お知らせ

 学校には、教員以外にたくさんの職種の方が働いています。過日のブログで紹介した栄養士さんと調理員さんの他にもいます。
 強戸小では、男子校務員さんと女子校務員さんがいます。仕事の内容が少し違います。男子校務員さんは、学校の施設の管理などを中心に行っています。校舎内の簡単なドアの傷みや破損を修理したり、蛍光灯を管理したり、校庭の樹木の管理や剪定、草刈りなども行っています。その他に学校での気づいた業務について、強戸小をきれいによりよくするために頑張っています。
 その他に、バスの運転手さんを紹介します。強戸小の学区は広く、バス通学している児童もいます。その送り迎えのバスの運転を行っているのが、バスの運転手さんです。運転手さんの仕事は、強戸小の児童の送迎だではありません。他の小中学校で行事があると、その送迎も行っています。校外学習や合唱コンクールなどなど市内の小中学生を乗せて県内いろいろな所に出かけて行きます。また、時間のあるときには、バスを洗車したり室内をきれいに掃除したりしています。
 学校は、いろいろな人に支えられて、運営されています。感謝の心を忘れずに協働しながら今後も頑張っていきたいものです。