思いやり月間スタートです!
- 公開日
- 2019/11/11
- 更新日
- 2019/11/11
学校行事
11月5日(火)〜12月6日(金)まで、「思いやり月間」となっています。
この期間は、人権集中学習として、人権に関する学習を深めていきます。
「自分のよいところを見つめるとともに、周りの友達のよいところを見つけ、互いに認め合い、思いやりをもって行動できる児童の育成」をねらいとしています。
今週は第1週目として、代表委員が「思いやり月間」開始の呼びかけを行いました。
校長先生から「人権とは、みんなが幸せになるために、誰もがもっている権利です。みんなが幸せになるために、チクチク言葉をやめて、ポカポカ言葉を使いましょう。」というお話がありました。
また、人権スローガンの発表がありました。今年のスローガンは、
「 それぞれの 個性みんなで 生かそうよ 」です。
スローガンを考えた児童に、このスローガンを考えた理由や、思いを話してもらいました。友達の個性を認め合えるあたたかい学校を目指して、1ヶ月間学習を深めていきたいと思います。