理科の学習『物のとけ方』
- 公開日
- 2017/12/06
- 更新日
- 2017/12/06
5年生
5年生の理科学習は、2学期最後の単元『物のとけ方』を行っています。
食塩とミョウバンを使って、水の量や温度によるとけ方の違いやろ過や蒸発など、ほぼ毎時間実験を実施しているため、子どもたちは楽しんで取り組んでいるようです。あと少しで終了しますが、安全に十分気をつけて行っていきたいと思います。