学校のようす

12月15日 今年の漢字は「密」に決定!さて、太田中は?

公開日
2020/12/15
更新日
2020/12/15

お知らせ

★日本漢字能力検定協会が主催する「2020 今年の漢字」の投票結果が昨日発表されました。今年は新型コロナウイルスが世界中で流行したたいへんな一年でしたから、大方の予想どおり、その関連の漢字が多く見られました。

◆第一位‥「密」、第二位‥「禍」、第三位‥「病」

★「3密」「密を避ける」という言葉が毎日のように聞かれた今年でしたから、当然の結果と言えると思います。

★今年は、この「密」という漢字がマイナス(良くないこと)の意味で使われる一年でしたが、来年は、少しでも人と人との交流が密接になり、良い意味で使われるようになればよいと思います。

★ところで、投票開始から一週間が経った、太田中の「今年のあなたの漢字」の方はどうかと言いますと、投票率が伸びず苦戦しております。現在の投票率は24%で、全校生徒の四分の一しか票が集まっていません。

★しかし、昨年も締め切り前日までは投票率が49.8%で、その後の最終日の追い込みで、最後は76.8%となりました。

★残りあと4日。昨年の再現、太田中生の最後の追い込み、太田中生の底力に期待しています。