11月13日 3年生の道徳「将来の自分を見つめて」(2)
- 公開日
- 2020/11/13
- 更新日
- 2020/11/13
お知らせ
★先ほどの道徳の授業の続きです。
★授業の後半では、グループでの話合いを経て、「進路選択をするときに大切なことはどのようなことか」について、各自が自分の考えをプリントに書く活動をしました。
★下の写真のように、生徒は、「自分が将来どんな生活を送りたいかを現実的に考えることが大切」「自分が本当にやりたいこと、好きなこと、得意なことは何なのか等も含めて、自分自身を知ることが大切」など、自分の考えをしっかり記述していました。
★中3のこの時期だけでなく、今後も折に触れて自分の将来や進路について、また、働くことの意義について継続的に考える場面をもつことが大切であると感じました。