太田市立休泊中学校
配色
文字
学校日記メニュー
自作の足踏み式消毒スタンド
学校のようす
本校の来賓玄関に足踏み式の消毒スタンドが新設されました。手を触れることなく、手...
アルコールを寄贈していただきました
お知らせ
11月17日(火)休泊地区区長会の皆様から手指消毒用のアルコールを2箱寄贈して...
11月16日(月)更生保護女性会 休泊支部会員の皆様より手指消毒用アルコールを...
休泊中学校 防寒対策
本日配付文書に、11月16日に配付しました本校の防寒対策についての通知を掲載し...
1年生 美術の作品紹介 3
1年生
いよいよ最後となりましたが、A組のお面の紹介です。すごく細かく絵柄が描かれてい...
1年生 美術の作品紹介 2
大分時間が空いてしまいましたが、今回はC組のお面の紹介です。色鮮やかなこったデ...
1年生 美術の作品紹介
現在、1年生の廊下壁面には美術の授業で作成したお面が展示されています。 思い...
生徒会認証式
生徒の活動
11月5日(木)生徒会選挙で選ばれた新生徒会本部役員の認証式が校長室にて行われま...
群馬県駅伝競走大会 3
選手のみなさん。補員としてチームを支えてくれたみなさん。今日はご苦労様でした。
群馬県駅伝競走大会 2
4区を走ったのは鈴木優心くんです。2.75kmを10分19秒という安定したタイ...
群馬県駅伝競走大会 1
本日11/7(土)渋川市総合運動公園陸上競技場において群馬県駅伝競走大会が開催...
保健関係の通知を掲載
本日、当ブログの配付文書に保健に係わる文書を3通掲載致しました。同じお知らせを...
性教育講演会開催
3年生
10月30日(金)本校体育館にて、学校保健委員会の一環として高崎健康福祉大学 教...
日帰り修学旅行 in 日光 No.4
おまけ 日帰り修学旅行で食べた湯葉定食です。 生徒のみなさんはどう感じまし...
日帰り修学旅行 in 日光 No.3
そして昼食の湯葉定食を食べ、最後に訪れたのが「日光猿軍団」 今回は猿軍団の劇...
日帰り修学旅行 in 日光 No.2
木彫り体験を終え、生徒たちが向かったのは世界遺産「日光東照宮」です。平成の間は...
日帰り修学旅行 in 日光 No.1
学校を出発し最初に訪れたのは「日光木彫りの里工芸センター」です。 日光の伝統...
日帰り修学旅行 in 日光
11月4日(水)3年生が日帰り修学旅行として日光に行ってきました。 紅葉が進...
給食だより&献立表
本日、配付文書11月の給食だよりと献立表を掲載しました。 今月は地元食材とし...
祝! 柔道部の活躍
10月31日(土)ぐんま武道館で本年度の群馬県新人大会 柔道大会が開催されまし...
学校からの通知
学校だより
給食だより
献立表
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2020年11月
こどもの学び応援サイト
RSS