教育長メッセージ
- 公開日
- 2021/09/10
- 更新日
- 2021/09/10
お知らせ
太田市教育委員会教育長から生徒のみなさん、保護者や地域のみなさんへ向けてのメッセージが届きましたので紹介させていただきます。
【児童生徒のみなさんへ】
・感染した人や症状のある人を温かく見守り、迎え入れていきましょう。
・家の外でも、学校でも、どこでも感染することがあります。気付かないうちに感染者になっていることもあります。体の調子が悪いとき、また、家族に調子の悪い人がいるときは、登校を控えてください。
・ワクチンをうった人も、うっていない人も、検査をしても、しなくても、感染は起きています。感染症対策ができた人もいれば、まだ対策ができていない人もいます。うつらないため、うつさないために、皆で力を合わせて、コロナに気をつけて生活しましょう。
【保護者や地域の皆様へ】
・感染者の詮索や、感染理由をワクチン接種の有無に安易に結びつけ、感染者を非難することは、差別や偏見、誹謗中傷につながります。もし、その様な発言や行動を見たり、聞いたりしたら、「そんなことはやめよう」と声をあげ、許さないようにしましょう。
・ある地区の区長さんが、コロナ差別が疑われるうわさを制止して頂いたということを聞きました。子どもや家庭、学校をみんなで温かく見守り、支え合っていきましょう。そして、地域も、コロナ感染から子ども達を守っていきましょう。