みんなの願いが叶いますように
- 公開日
- 2020/07/07
- 更新日
- 2020/07/07
3年生
本日は七夕です。本日は給食も七夕メニューとして、七夕スープと七夕デザートが出ました。
七夕はアジア独特の行事のようですが、最近はブラジルやアメリカ合衆国でも行われているようです。(これは日本人が広めたそうです。)
さて、本日発行の3年A組の学級通信にもこの七夕にちなんだ記事が載っていましたので紹介します。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
先日、短冊の色を選んでもらい、七夕の願い事を書きました。子どもたちは目を輝かせながら何を書こうか考えていました。「志望校に合格できますように」「部活が悔いの残らないように終われますように」など自分自身の願い事を書く生徒がいる中で、「家族みんながずっと健康で過ごせますように」といった願いも多く見られました。
さまざまな願い事が書かれた短冊は、自分の手でしっかりと笹にくくりつけてもらいました。みんなの願いが叶うことを祈っています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆