太田市立宝泉中学校
配色
文字
学校日記メニュー
本日の部活動の様子4
学校行事・学校生活
バスケットボール部は2人の顧問の先生、部活動指導員の先生、OBの大学生の手厚い指...
本日の部活動の様子3
陸上部は、走る練習の後、ストレッチ練習を入念に行っていました!
本日の部活動の様子2
サッカー部の様子です。地道な基礎練習にも弱音を吐くことなく、一生懸命取り組んでい...
本日の授業の様子
皆さんお盆休みはゆっくりできたでしょうか。今日から学校の部活動も始まりました。テ...
卓球部関東大会
8月10日(日)に卓球の関東大会が所沢市民体育館にて行われ、本校から個人戦で男子...
水泳部関東大会
8月7~9日に千葉県国際総合水泳場において、関東中学校水泳競技大会が開催されまし...
本日の部活動の様子
バドミントン部とバレー部の練習の様子です。明日から学校閉庁となります。お盆休み中...
ソフトボール部関東大会
本日8月7日、ソフトボールの関東大会がさいたま市荒川総合運動公園で行われました。...
部活動後の勉強会の様子
外の部活動は10時で終了後、教室のエアコンの効いた部屋で毎日勉強をしています。顧...
吹奏楽部のパート練習。卓球部1年生の練習の様子です!
剣道部は暑さを考慮してエアコンの入る体育館で練習をできるときに行っています。涼し...
野球部、サッカー部の皆さんはいつも元気よく、挨拶ができ、爽やかです! 新人戦に...
外の部活動も炎天下の中、水分、休憩を取りながら10時まで頑張っています。汗をたく...
夏休み中は、宝泉行政センターの所長さんのご厚意で、エアコンの効いた練習場を数日お...
職員不審者対応研修
太田警察生活安全課の警察官の方を講師に招き、職員向けに不審者対応の訓練研修を行い...
室内の部活も屋外の部活も頑張っています!
バレー部の今日の練習は常磐高校のバレー部の皆さんからご指導をしていただきました。...
水泳県大会
7月19日~21日に高崎浜川プールにて...
熱い中、本当によく頑張っています!
夏休み中の部活動2
野球部、バスケットボール部の練習の様子です!どの選手も集中して一生懸命練習に取り...
学校通信
保健だより
給食だより・献立
学校からのお知らせ等
3年 学年通信
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2025年8月
RSS