太田市立宝泉中学校
配色
文字
学校日記メニュー
本日の昼の様子
学校行事・学校生活
給食の時間には本日のタイ料理のことについて給食委員から、自転車の乗り方について安...
廊下ワックスがけ
今日は久しぶりの涼しい日でしたので、廊下ワックスがけに最適の日でした!
美化委員の皆さんが放課後、一生懸命、廊下を水拭き後、ワックスを掛けてくれました。...
学校保健委員会
昨日の午後、学校保健委員会が行われ、保健委員会の生徒たちが発表を行いました。雷雨...
本日の授業の様子
1年生の総合ではテストの個票返しと合唱コンクールや宝泉五輪関係の話し合いでした。
トウモロコシ皮むき作業
本日の給食はトウモロコシでした。6,7,8組、相談室の生徒たちが1時間目に剥いて...
七夕献立
今日は令和7年7月7日 七夕でした。今日の献立はチキンライス、星のハンバーグ 七...
市総体(水泳)
7月5日、館林市城沼市民プールに於いて、市総体最後の種目、水泳競技が行われました...
第47回少年の主張太田市大会
6月28日、太田市社会教育総合センターに於いて、少年の主張太田市大会が行われまし...
専門委員会の様子
各委員会とも活発に話し合いが行われていました。3年生の廊下には高校の説明会案内が...
専門委員会
午後の時間は専門委員会でした。各委員会ごとに話し合いや清掃、掲示、点検など様々な...
表彰伝達
今日で期末テストが終わり、4校時に市中総体の賞状伝達が行われました。県大会に出場...
本日の様子2
給食の時間に生徒会本部役員の皆さんから放送がありました。自己紹介、印象に残ってい...
本日の様子1
今日の給食は焼きうどん、梅風味大根サラダ、冷凍みかん、黒食パンでした。試験の間の...
みんなで補習②
今晩しっかり家庭学習をして、明日のみんなで補習②で分からなかったところを質問しま...
みんなで補習①
各学年共に多くの生徒が各教科の先生に質問に行っていました。明後日が期末テストです...
本日の部活動の様子2
吹奏楽部、美術部も頑張っています!来週は期末テストがあります。週末しっかり勉強し...
本日の部活動の様子
県大会に出る部活も新チームになった部活も一生懸命練習に励んでいます!
3年修学旅行、2年東京校外学習、1年高原学校といった大きな行事が終わり、来週は1...
東京校外学習
学校通信
保健だより
給食だより・献立
学校からのお知らせ等
3年 学年通信
各種方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2025年7月
RSS