学校日記

JRC委員会アルミ缶回収のお知らせ

公開日
2025/04/21
更新日
2025/04/21

学校行事・学校生活

毎週火曜日にJRC委員によるアルミ缶回収を行っています!

以下は給食中にJRC委員が全校生徒に呼びかけたアナウンス文です。





















宝泉中では、毎週火曜日の朝、各学年のフロアにてアルミ缶回収を行っています。



今年度も、明日からアルミ缶回収をスタートしたいと思います。



 



アルミ缶の回収方法についてご説明します。



家庭にある飲み終わったアルミ缶の中身を水でよく洗い、



乾かして、潰してから学校に持ってきてください。



朝8時10分に各学年のJRC委員が、アルミ缶用の青いコンテナを学年フロアの水道前に設置します。



持ってきたアルミ缶をそのコンテナの中に入れてください。



 



たくさんでなくでもよいので、たまった分を毎週持ってきてください。



またアルミ缶はビニール袋などに入れて、自転車のカゴに入れ、安全に気をつけて登校してください。



 



集まったアルミ缶は、学校備品の購入など、私たちの学校生活がより豊かになるためのものに使われる予定です。



 



1缶でも、2缶でもかまいません。ぜひ、家族の人にも声かけをして協力をお願いしてください。



生徒のみなさん、先生方、一人でも多くのみなさんが、この活動に協力してくれることを期待しています。



 



1年1組、2年1組、3年1組のJRC委員は明日の朝、コンテナを設置し、回収をお願いします。以上でJRC委員会からの連絡をおわりにします。