学校日記

昼休み 生徒会本部役員から3年生へのメッセージ

公開日
2025/02/13
更新日
2025/02/13

学校行事・学校生活

  • IMG_8843.JPG
  • IMG_8836.JPG
  • IMG_8842.JPG

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020027/blog_img/231492971?tm=20250213214611

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020027/blog_img/231492972?tm=20250213214611

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020027/blog_img/231492973?tm=20250213214611

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020027/blog_img/231492974?tm=20250213214611

公立高校入試を来週に控えた3年生に向けて生徒会本部役員からメッセージを給食中に放送しました。

以下がそのメッセージです。

(1)みなさんさんこんにちは。そして3年生、私立高校の受験お疲れ様でした。来週に公立受験を受ける人は引き続き頑張ってください。3年間の中学校生活はどうだったでしょうか。私の話にはなりますが、部活の体験入部の時、一つ一つ丁寧に教えてくださり、すごくうれしかったことを覚えています。宝泉中での3年間の思い出を自信にかえ、これからも頑張ってください。そして残りわずかの中学校生活を全力で楽しんでください。


(2)3年生の皆さん、公立高校入試まで残り一週間になりました。それぞれの部活を引退し、本格的に受験モードに入り、気合いを入れ直し、勉強をした人も多いのではないでしょうか。私たちはみなさんが自分の行きたい高校に向けて勉強に部活に頑張ってきた姿を見てきました。そんな頑張りを存分に発揮するには睡眠が必要不可欠だと思います。最後の追い込みも大切だと思いますが、手洗い、うがい、睡眠を十分にとり、万全な体調で試験に臨んでほしいです。中には私立高校に合格し、進路が決まっている人もいるかもしれませんが、受験を控えている皆さんには最後まで全力で落ち着いて試験に臨んできてください。応援しています。

(3)公立入試まであと一週間。きっと不安や焦りなどいろいろな思いを抱えていると思います。

試験の日、緊張で押しつぶされそうになったらイメージしてください。「この会場にいる人は今はライバルだけど敵ではなくて2ヶ月後にはクラスメイトになっている人かもしれない。あそこにいる先生は入学したら担任になる人かもしれない。この学校で笑って泣いて楽しく過ごす自分を想像したら少しだけペンが軽くなると思います。1%の自信を100%信じてください。宝泉中の後輩として心から応援しています!!