学校日記

おおたをたべようの日&書き損じはがき回収

公開日
2025/01/27
更新日
2025/01/27

学校行事・学校生活

今日は「おおたをたべよう」の日で、給食委員が以下の説明をしてくれました。




















今日は、学校給食「おおたをたべよう」の日です。



太田市では、ふだんから太田市の農畜産物を使い給食を作るように心がけています。さらに地元・太田市の農業のすばらしさや、地元の太田で作った新鮮な物を、料理に使う良さを知ってもらうために、学校給食「おおたをたべよう」の日を決めています。今日の「おおたをたべよう」の日も、太田市の野菜などでそろえています。本日の献立は『ごはん・牛乳・焼き鳥煮・かりんこ梅のサラダ・旬菜つみれ汁』です。ごはん・牛乳はもちろんのこと、焼き鳥煮では太田市産のねぎをたっぷり入れて鶏肉を煮、旬菜つみれ汁には白菜・大根・小松菜など太田市産の野菜をたっぷりと、肉団子を入れてホッと温まる一杯にしました。また、かりんこ梅サラダにはキャベツやブロッコリーなどの太田の野菜をカリカリ梅で和えたさっぱりのサラダです。



このように、太田市の野菜などをたくさん使った給食を食べ、地元・太田の良さを見直す日なのです。“太田の恵み”に感謝しておいしくいただきましょう。


明日と明後日はJRC委員が書き損じはがきの回収をします。給食中にアナウンスをしてくれました。ご協力をお願いします。