学校日記

人権集会・人権週間☆1

公開日
2023/12/03
更新日
2023/12/03

学校行事・学校生活

生徒会本部役員が集会で伝えてくれました。

「みなさんこんにちは。
みなさんは、2週間後の12月10日が何の日か知っていますか?12月10日は国連総会で「世界人権宣言」が採択されたのを記念し、「人権デー」と定められました。

また、それまでの1週間である12月4日から10日までは「人権週間」となっています。

宝泉中でも、この人権週間に先立って、今日の人権集会で講話を聞いたり、人権DVDを視聴したり、いじめ防止標語を作ったりと、人権について考える機会が作られています。

そこで、宝泉中 生徒会 いじめ防止標語について、本部役員よりお願いです。
学級ごとにいじめ防止のための合言葉を作ります。今日の人権集会の内容や、クラスでの話し合いを通して、実際にクラスで合言葉を作ってください。

例えば、『ありがとう、感謝の言葉で、いじめゼロ』このように、575のリズムで作ってもらいます。

そして、クラスで作った愛言葉を紙に書いてもらい、それを本部役員がまとめて掲示します。」

さっそく、各クラスで合言葉を考えます☆
1年生の様子です☆