学校日記

☆日本味巡りパート2 Vol.9  和歌山編☆

公開日
2023/10/30
更新日
2023/10/30

学校行事・学校生活

♪最高ランチ特別編♪ ☆日本味巡りパート2 

9回目は和歌山編☆です。
 
ふるさとぐんまを2回に渡って味わったところで、旅は一気に和歌山県まで飛びます。

本日10月30日、今回は飛行機です☆

紀伊山地、そして山々が育んだ清らかな水、変化に富んだリアス式海岸、そして真っ白な砂浜に透き通った青い海など、和歌山には都会では味わえない雄大な自然があるとのことです。

それを聞いただけで、きっとおいしい食材や料理があることがイメージできそうです。
和歌山と聞けば、「みかん」を思い浮かべましたが、その他にも名物がたくさんありました

『わかめごはん かつおの竜田揚げ 
 きゅうりとだいこんの梅ドレッシング和え僧兵汁』

かつお漁が有名だそうです。

また梅も有名なことから、栄養士さんと給食調理員さんが梅を使って、手作りでドレッシングを作ってくれています。おいしかったですね。

和歌山のみそ仕立て野菜&肉たっぷり僧兵汁(そうへいじる)もおいしかったですね。

☆日本味巡りパート2☆
 広島→熊本→福島→静岡→東京→岐阜→群馬→群馬→和歌山ルートです。

 旅のコーディネーター、栄養士さん、調理員さんいい旅ありがとうございました♪

 さあ、次はいずこへ☆

 とりあえず予想してみます。 次は栃木県あたり?

  • 1856261.jpg
  • 1856262.jpg
  • 1856263.jpg

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020027/blog_img/13983179?tm=20240822110216

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020027/blog_img/13989022?tm=20240822110216

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020027/blog_img/13993964?tm=20240822110216