学校日記

租税教室を行いました

公開日
2021/11/30
更新日
2021/11/30

学校行事・学校生活

  • 1532710.jpg
  • 1532711.jpg
  • 1532712.jpg

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020027/blog_img/13980538?tm=20240822110216

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020027/blog_img/13986756?tm=20240822110216

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020027/blog_img/13992182?tm=20240822110216

11月30日火曜日の6校時に、3年生を対象に租税教室を行いました。館林税務署より3人の講師の方々をお招きしての実施です。宝くじの当選金に税金がかかるか、拾ったお金には、ノーベル賞の賞金にはと興味深いクイズに生徒たちは引き込まれていきます。1億円のレプリカを用意していただき、代表生徒が持ち上げてみました。その意外な重さに驚いている様子でした。所得税、消費税などについて社会の授業の内容をより掘り下げて学習しました。もし税金がなかったらという内容のDVDから、税金の大切さを感じ取っていたようです。