薬物乱用防止教室を行いました
- 公開日
- 2021/02/10
- 更新日
- 2021/02/10
授業
薬物乱用に関する関心を高め、正しい知識を身に付けることと、薬物乱用を防止し、生涯にわたって健康的な生活を維持する能力態度を育成することをねらいとし、講師に群馬県薬剤師会の先生をお招きして行いました。
日常生活での正しい薬の服用の仕方、未成年者にとってのたばこや酒の害、大麻や麻薬、シンナーなどの薬物乱用の恐ろしさについて学ぶことができました。また、新型コロナウイルス感染防止対策としての換気の必要性についても学ぶことができました。