学校日記

平成27年度がスタートしました!

公開日
2015/04/15
更新日
2015/04/15

学校行事・学校生活

新入生を迎え、宝泉中学校の平成27年度の学校生活が始まりました。
中川校長の式辞の内容を一部紹介します。

「自信と誇りをもって、自分で考え、実行する生徒になってほしい。小学校に比べると、先生達は、不親切なところがあると感じるかもしれない。しかし、それは、君たちに自主性や自律性を学んで欲しいからです。そこに、中学校の本当の勉強の意味があります。充実した中学校生活を送り、卒業していくために、強い意思と実行力を期待します。また、ご家庭では、基本的生活習慣、道徳観、そしてだんらんをお願いします」

平成27年度 
生徒数(内数:特別支援学級生徒)
1年 男子77名(2)、女子84名 計161名(2)
2年 男子79名(1)、女子92名 計171名(1)
3年 男子99名(1)、女子66名 計165名(1)
                 
合計 男子255名(4)、女子242名 計497名(4)

職員数(本校籍)計47名
内訳 校長、教頭、教諭27(男性17,女性10)、養護教諭、事務長、栄養士、
   校務員2、給食員5、市費非常勤5(支援隊2、悩み事相談員、介助員、バイリンガル教員)、スクールカウンセラー、ALT、生徒指導担当嘱託員