わくわく授業体験(高校出前授業)実施
- 公開日
- 2015/02/23
- 更新日
- 2015/02/23
授業
進路指導、キャリア教育の一環として、毎年行っている2年生のわくわく授業体験(高校出前授業)を実施しました。
公立前期選抜の合格発表日に合わせ、高校の先生に依頼して、本校に出向いていただき、高校の授業の一端を体験してもらうものです。
今年は、2月20日の5.6校時に、8高校よりお越し頂き実施しました。
内容は以下です。
「高校名」「教科」「授業テーマ」「会場」
太高 物理 宇宙へ飛び出す準備をしよう! PC室 (2コマ)
太女 英語 色々な英語学習方法の紹介 2−2
国語 たった一語でこんなに世界が変わる! 2−2
太東 国語 楽しい古典(漢文) 2−4
物理 楽しい高校物理〜波動〜 2−4
伊高 世界史 大航海時代とグローバル化〜 2−3
英語 The Line Up 2−3
常磐 生物 眼の構造と働き 第1理科
日本史 食の明治維新〜食文化の先駆者 帝国海軍〜 2−1
太工 メカトロニクス メカトロニクスに触れてみよう技術室と外 (2コマ)
太商 商業 お店を経営してみよう 2−5 (2コマ)
新田暁 食品科学 身近な食材を科学しよう! 第2理科室 (2コマ)
どれも準備や工夫をしていただき、貴重な高校授業の体験を生徒がさせていただきました。生徒の感想は、後日、送る予定です。また、当日は、P学年委員さんにも接待のお手伝いをしていただき、ありがとうございました。