今日の献立 お昼の放送より
- 公開日
- 2014/05/08
- 更新日
- 2014/05/08
学校行事・学校生活
視聴覚委員さんが、給食時に、今日の献立について、放送します。
今日は、「うぐいす揚げパン」についてでしたので、紹介します。
H26 5月8日(木)
みなさん、こんにちは。
今日の献立は、うぐいす揚げパン、牛乳、野菜ソテー、ワンタンスープです。
うぐいす揚げパンは、今の時期の新緑をイメージしています。グラニュー糖に、緑色のうぐいすきな粉を混ぜ、塩をひとつまみ混ぜます。この、少量の塩が甘さを引き立てる大切な役割をします。揚げパンを作るときは、パンを揚げる人と、粉をまぶす人のチームワークがとても大切です。まず、高温の油で、パンの表面をさっと揚げます。揚げたパンはざるに入れて油をきり、大きなたらいに移します。その中で粉をまぶします。パンが熱いうちにまぶさないと、きれいに粉がつかないので、一生懸命まぶします。パンを揚げる人も、汗びっしょりになって作業をします。この作業を15クラス分、何度も何度もくりかえします。みなさんが残さず食べてくれると疲れも吹き飛びます。
今日も残さずおいしく食べましょう。
写真は、うぐいす揚げパンと放送原稿です。