本日の給食
- 公開日
- 2020/02/17
- 更新日
- 2020/02/17
お知らせ
☆本日の給食☆
ごはん
牛乳
麻婆豆腐
もやしのナムル
☆メッセージ☆
豆乳を「にがり」などの凝固剤で固めたものが豆腐です。固め方によっては木綿豆腐、絹ごし豆腐、寄せ豆腐などとよばれます。
★凍り豆腐(高野豆腐)は凍らせて解凍、脱水したものです。
★生揚げ(厚揚げ)は水切りしてから高温で揚げたものです。藪南小では、麻婆厚揚、厚揚げの炒め物に使用します。
★がんもどきは木綿豆腐を崩して水切りし、山芋のすりおろし、野菜、海草等を入れて丸め、油で揚げたものです。
★油揚げは木綿豆腐を薄く切って脱水し、油で揚げたものです。
★焼き豆腐は堅めの木綿豆腐を水切りして、焼いて焼き目をつけたものです。
油揚げは味噌汁の他、混ぜご飯にもよく使います。
肉や魚などの動物性のたんぱく質だけではなく、植物性のたんぱく質も食べるようにしてみてください。