太田市立藪塚本町南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4年生太田市音楽発表会
4年
10月9日と10月10日のそれぞれ午前・午後の部と4部に分かれて太田市内の小学...
わくわくタイム
学校行事
金曜日の20分休みは、積極的に校庭に出て遊ぶ「わくわくタイム」です。今まで、暑...
5年生家庭科エプロン作り
5年
5年生は、家庭科の学習でミシンを使ってエプロン作りに取り組んでいます。1学期に...
音楽集会(4年生の発表)
10月8日の朝行事は音楽集会でした。今回は、10月10日に太田市民会館で行われ...
就学時健康診断
10月7日は、令和8年度小学校に入学するお子さんを対象にした就学時健康診断が行...
彼岸花(曼珠沙華)
南校舎から給食室への通路の中庭の砂利の中に彼岸花(曼珠沙華)が咲きました。 秋...
4年生 太田市小学校音楽発表会に向けて
4年生は、10月10日に太田市民会館で行われる太田市小学校音楽発表会に向けて、...
3年生学んだことをスライドにまとめ1年生に発表
3年
10月2日に3年生は、東毛酪農に行って(9月9日)学んできたことをスライドにま...
手作りココア蒸しパン
本日10月2日の給食は、「手作りココア蒸しパン・味噌ワンタンスープ・おかかいた...
太田市小学校・義務教育学校陸上大会
本日10月1日は、太田市小学校・義務教育学校陸上大会が太田市運動公園陸上競技場...
太田市小学校・義務教育学校陸上大会に向けて
明日10月1日は、太田市小学校・義務教育学校陸上大会が太田市運動公園陸上競技場...
交通安全功労者(団体)賞 受賞
9月27日(土)に太田市交通安全協会にて、本校が交通安全功労者(団体)として太...
5年生稲刈り
9月26日(金)に5年生は、藪塚地区米作り体験学習事業委員会主催による稲刈りに...
幼保小藪塚ブロック連絡協議会 公開授業
1年
9月25日(木)に幼保小藪塚ブロック連絡協議会の一環で公開授業を行いました。2...
朝運動 運動会団並びでラジオ体操
9月25日(木)の朝行事は、2学期最初の「朝運動」でした。 11月8日の運動会...
教育委員会指導主事学校訪問
9月24日(水)は、子供たちの学力向上や教員の指導力向上等のために、教育委員会...
イチョウの剪定と2本の松の木伐採
9月22日(月)に校庭西側のイチョウの剪定と、南校舎保健室前松の木2本の伐採が...
久し振りの校庭遊び
9月19日(金)の朝は、少し雨が降っていましたが、子供たちが登校する頃には、曇...
5年生林間学校(東毛青少年自然の家) その3
5年生は、9月18日(木)東毛青少年自然の家での林間学校二日目を過ごしました。...
5年生林間学校(東毛青少年自然の家) その2
5年生は、9月17日(水)の東毛青少年自然の家での林間学校では、暑さに苦戦しま...
いじめ防止基本方針
保健関係
1人1台端末関係
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2025年10月
NHK for School 文科省「こどもの学び応援サイト」 水彩画をじょうずに描きたい 群馬県教育委員会オンラインサポート授業動画
RSS