太田市立世良田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
掃除がんばっています
お知らせ
掃除の時間に、校舎内を巡回しているとみんな一生懸命やっている姿を見ます。 掃除に...
6年生の運動会新聞
9月24日の運動会が終わり、その感動が冷めないまま、わずか2日で新聞を作り上げ...
4年生社会科見学 浄水場清掃センター
4年生の社会科の学習の一環として、清掃センター(クリーンセンター)と浄水場を見...
牛乳のお城 トラックで藪塚へ
かかし祭の作品は大きいので、分解して軽トラに積み込みました。 現地へ行って、組...
やぶづかかかし祭り作品完成
おおぞら学級が藪塚かかしまつりに出品する作品を作り上げました。 「牛乳パックのお...
陸上競技大会の選抜練習
10月12日に行われる太田市陸上競技大会に向けて、放課後に特別練習を行っていま...
秋の味覚たっぷりの給食
本日の給食は、きのこうどん、りんごヨーグルトなどです。 キノコは、シイタケ、シメ...
運動会の様子をアップしまた。
天候に悩まされた運動会ですが、子ども達の笑顔の中、終わることができました。 運...
100%子どもたちの活躍
天候が危ぶまれましたが、無事運動会を終えることができました。 一輪車などは、ぶっ...
本日の運動会は、予定通り実施します。
24日(土) 運動会を実施します
運動会準備 ありがとうございました
明日予定している運動会に向けて、テント張りなどの大人の手が必要な部分の準備を行...
雨よ 降らないでくれ!
明日の運動会を前に、連日の雨で校庭に水たまりができてしまい、予定外の作業をする...
5.6年表現
雨が上がり、久しぶりに校庭で練習できました。5.6年表現は、素足で行います。 ...
体育館で練習
最後の仕上げで、校庭で広い中での位置関係の練習ができていないので心配です。 写...
雨続きの週
今週末が運動会ですが、台風影響で校庭は水浸しです。 今日と明日の校庭使用は、で...
運動会の準備
金曜日の6校時は運動会の準備をしました。 各委員会や係に別れ、会場準備、小物作...
細かいところまで気づく掃除
校長室の掃除は朝のうちに済ませ、昼の掃除の時間は、子ども達の様子を見まわってい...
運動会練習は仕上げの段階
本日は、入退場及び開閉会式の練習をしました。 また、低学年のダンスでは、仕上げ...
陸上競技大会の特別練習
10月12日の太田市陸上競技大会に向けて、放課後特別練習をしています。 水泳でも...
昼休みはリレーの練習
運動会の練習は、授業時間の確保のために朝行事や昼休みなども使っています。 今日...
保健だより
給食だより
こんだてひょう
スクールカウンセラーだより
その他
学力向上だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2016年9月
おうちで学ぼう NHK for school 子供の学び応援サイト(文部科学省) オンラインサポート授業(群馬県教育委員会) おすすめキッズサイト(一般社団法人教科書協会) ぐんまの子供のためのオンライン学習支援サイト(群馬県総合教育センター) 全国学力学習状況調査
東毛青少年自然の家 太田市ホームページ 親と子の食育セミナー(ピザ) 親と子の食育セミナー(野菜スティック) 親と子の食育セミナー(ヨーグルトアイス) ★群馬県新型コロナ検査促進事業の実施について
RSS