12月2日(金)業前体育
- 公開日
- 2022/12/02
- 更新日
- 2022/12/02
お知らせ
今日の業前体育から、短なわになりました。空は真っ青な快晴で、早朝にあったワールドカップスペイン戦の勝利を喜んでいるかのようでした。
1回目ということで、最初に、縄跳びを持ち運ぶときの注意事項(縄跳びを結んで、輪に手を通し持つようにして、決して振り回さない)の確認がありました。そのあと、前跳びの数え方などの説明をして、実際に跳び、最後に「1分間なわ跳び」をしました。
縄跳びは、持久走と同じくやればやるだけ上手になります。1月の「3分間跳び大会」に向けて、業前体育、体育の時間など学校ではもちろん、家庭でも、寒さに負けないようにがんばって練習しましょう。
(余談:最後に、関口先生から「今朝のワールドカップの試合、見た人?」と質問がありました。かなりたくさんの子どもたちの手が挙がりました。「早起きした人、授業中に居眠りしてイエローカードをもらわないようにしましょう」と話がありました。)