2年生の間引きした大根を使いました
- 公開日
- 2022/11/16
- 更新日
- 2022/11/16
お知らせ
今日の献立は厚焼き玉子、大豆の五目煮、青菜の味噌汁、カップヨーグルト、ごはん、牛乳です。青菜の味噌汁の中には間引きした、2年生の育てている大根の葉っぱが入っています。
間引きとは、種をまいて、たくさん芽が出てきた中から大きく強い苗だけを残して、他は抜いてしまうことです。こうすると、日当たりが良くなって、大きく、おいしいだいこんに成長することができます。青菜の味噌汁には抜いてしまった、本当は捨ててしまう間引きした大根の葉っぱを入れました。
上手に調理すれば、無駄なくおいしく食べてエコ活動につながります。児童のみなさんは残さず食べてエコ活動に挑戦してみましょう。