学校日記

明日は十五夜

公開日
2022/09/09
更新日
2022/09/09

お知らせ

明日は十五夜で中秋の名月とも呼ばれています。
江戸時代には収穫祭の意味も加わり、イネに似たすすきを飾ることで米の豊作をお祈りしました。
今日の給食は子ぎつねご飯、厚焼き玉子、さつまいものみそ汁、牛乳、お月見団子です。
明日は月を見てみましょう。晴れるといいですね。