学校日記

毎月19日、今日は食育の日です。

公開日
2022/04/19
更新日
2022/04/19

お知らせ

毎月19日、今日は食育の日です。
給食委員さんがお箸のマナーについて放送してくれました。
10種類のきらい箸とは・・
1.ねぶりばし 箸をペロペロ舐めること
2.はしわたし 自分と相手の箸同士で受け渡しをすること
3.そらばし  食べようと箸でつかんだものの、お皿に戻すこと
4.にぎりばし グーで箸をにぎること
5.さしばし  料理に箸を突き刺すこと 
6.まよいばし どれを食べようかうろうろ箸を動かすこと
7.さしばし  食事中に相手を指すこと
8.たてばし  ごはん茶碗に箸をつきたてること
9.よせばし  食器を箸で引き寄せること
10.かみばし  箸の先端を歯で噛むこと

ついついやってしまいがちです。
お家でも気を付けて楽しい食事の時間にしましょう。