卒業を祝う会1
- 公開日
- 2022/02/25
- 更新日
- 2022/02/25
お知らせ
今日は卒業を祝う会が行われ、6年生に思いを伝えました。5年生が飾り付けをした会場に、6年生がアーチをくぐって入場しました(1枚目)。コロナ感染防止のため、出し物を発表する学年の子どもたちだけ交替で会場に入ることにしました。
(2枚目)4年生が「落語劇〜平林〜」を発表しました。小僧が旦那の手紙を平林さんへ届ける用事を頼まれ、忘れっぽく、字の読めない小僧は、ヒラバヤシさんと言いながら出かけます。4年生全員が途中で出会ういろいろな人たちを演じていました。6年生の笑いを誘っていました。
(3枚目)1年生が一人一つの楽器を担当して、「こいぬのマーチ」の合奏をしました。次に、だんだんスピードが速くなる「チェッチェッコリ」のダンスを披露しました。6年生へのメッセージでは、全員が紙に書いた文字を上げて、見えるようにしていました。かわいい1年生の一生懸命な姿に釘付けでした。