漢字の組み立て
- 公開日
- 2022/01/28
- 更新日
- 2022/01/28
お知らせ
3年生が国語「漢字の組み立て」を学習していました。はじめに、「かんむり」「あし」「たれ」「にょう」「かまえ」が書かれたカードとそれ以外の漢字の一部が書かれたカードを2つ選び、1つの漢字を作る活動をしました。神経衰弱のように、2枚で漢字ができると喜んでいました。その後、挙げられた漢字を使った熟語を考えました。
子ども「教室」
先生「うかんむりのところに書こうね。」
などと、部首ごとにいろいろな熟語が挙げられました。漢字への興味や関心が高まったと思います。