保健集会
- 公開日
- 2022/01/20
- 更新日
- 2022/01/20
お知らせ
今日は大寒で寒い朝でしたが、ストーブを入れて、温かい支度をして、体育館で保健集会を行いました。保健委員さんが、劇をしながら健康でさわやかに生活するために大切なことを教えてくれました。主な登場人物は、さわやか小学校のダメ杉君とデキ杉君です。
1 顔を洗っていないダメ杉君と顔を洗って美しいデキ杉君
2 友達にぶつかりけがをさせてしまいそうになったダメ杉君と爪を美しく切ってあるデキ杉君
3 手洗い後、服で手をふくダメ杉君(ばい菌がつきやすい)とハンカチをきちんと持っているデキ杉君
4 家で夜更かしして怒られ、翌日眠たそうにしているダメ杉君と早寝早起きしているデキ杉君
ダメ杉君のようにならないように「朝は顔を洗い」「爪をこまめに切り」「毎日きれいなハンカチを身に付け」「夜は早く寝るように」しましょうと、呼びかけられました。
短時間でしたが、劇ではユーモアある台詞や動きで教えてくれて、子どもたちが楽しみながらしっかりと聞いていました。脚本も子どもたちが考えたそうです。保健委員さん、ありがとう!