学校日記

新型コロナウイルス予防

公開日
2022/01/14
更新日
2022/01/14

お知らせ

 保健委員さんが給食の時間に、職員室から予防について放送してくれました。

「・・・今回の新しいウイルスは、今までよりも感染する力が強いため、注意が必要です。コロナウイルスを予防するためには、何と言っても手洗いが大切です。みなさんは、こまめに石けんを使って手洗いをしていますか?どんな時に手を洗うとよいのかお伝えしますので、自分は普段できてるか考えながら聞いてください。
1.休み時間の後など外から教室に入る時 2.給食の前と後 3.掃除の後 4.トイレの後 5.みんなで使う物をさわった後 6.咳やくしゃみ、鼻をかんだ時

 水が冷たいので手を洗うのが大変な季節ですが、コロナウイルスに負けないように、しっかり手を洗い、元気に過ごしましょう。」

 全国的に新型コロナウイルスの感染者が増加しています。できることをしていきましょう。