学校日記

3学期始業式1

公開日
2022/01/07
更新日
2022/01/07

お知らせ

 今日から3学期が始まりました。登校してすぐに「先生、水が凍っている。」と教えてくれた1年生がいました。12月に植えたビオラに水をあげようとしていました。子どもたちの姿を見ると、元気がわいてくる先生たちです。
 1時間目に始業式を行いました。換気をしている体育館はとても寒いので、早くからヒーターで暖め、防寒着を着て参加しました。まず、6年生の伴奏で、マスクをしながら校歌を歌いました。寒く、コロナ対応のため小さな声でしたが、気が引き締まったことでしょう。次は校長先生のお話です。主に一年間の締めくくりである3学期にがんばってほしい3つのこと「あいさつ、あいての気持ちになって考えること、勉強」について話されました。詳細は、ホームページ上段の「学校だより」第25号に掲載されています。