学校日記

食育の日

公開日
2021/12/17
更新日
2021/12/17

お知らせ

 毎月19日は食育の日です。12月は日曜日なので、今日、給食委員さんが寒さに負けない元気な体をつくる3つのポイントについて放送してくれました。
○1つ目「好き嫌いせず、何でも食べること」
特に食べてほしい栄養素はたんぱく質(肉や魚・玉子・大豆・牛乳など)、ビタミンA(かぼちゃ・にんじん・ほうれん草・玉子など)、ビタミンC(果物・野菜・さつまいも・じゃがいもなど)
です。
○2つ目「速く寝ること」
○3つ目「手洗い、うがいをしっかり行うこと」
なぜ3つのポイントがよいのかについても教えてくれました。

 今日の献立は、玉子の中華スープ、ご飯、回鍋肉、小魚パリッシュ、牛乳でした。寒さにまけない丈夫な体をつくるよう、しっかり食べました。