学校日記

林間学校1

公開日
2021/11/26
更新日
2021/11/26

お知らせ

 5年生が林間学校(東毛青少年自然の家)へ行きました。はじめに、プレイホールでスプーンをつくりました。作り方を林間学校の先生が教えてくださいました。スプーンの柄になる木の棒を紙やすりでなめらかにして、マジックで自分の好きなものを描きました。シンプルなものやかわいいものなど、集中して作っていました。その後、グルーガン(ホットボンド)で金属部分を接着しました。最後にニスを塗って出来上がると、「できた〜!」と声を上げる子がいました。
 林間学校の思い出の品になることでしょう。ニスが乾いてから、子どもたちの手に渡ります。作った5年生の皆さん、お楽しみに!