学校日記

ゆでてみたよ

公開日
2021/05/26
更新日
2021/05/26

お知らせ

 調理室で5年生が実習をしていました。めあては「安全にゆでる調理をしよう」です。担当の先生が、小さいじゃがいもを用意して、ゆでて盛り付けるところまでを確認しました。
 その後、いよいよ実践です。今日は皮はむかずに切るだけですが、包丁を上手に扱っていました。なべに入れると、「沸騰した?」「まだ沸騰してないよ。ぶくぶくしてないもん。」など、なべの中を確認していました。竹串で刺してやわらかくなったと思ったらざるにあげて、お皿に盛り付けました。
 その後、先生が青菜をゆでて見せました。子どもたちは黙って見ていました。ゆでるとかさが減ることに気付いたり、色が鮮やかになったことに気付いたりしていました。
 今日も、コロナ対応で食べるのはおあずけですが、給食では新じゃがと新タマネギのしょうゆ炒めで、じゃがいもに興味をもって食べたことでしょう。