家庭科室で
- 公開日
- 2021/04/28
- 更新日
- 2021/04/28
お知らせ
5年生が、家庭科室でガスコンロを使ってお湯を沸かし、お茶を入れる練習をしていました。初めてガスコンロを使うので、元栓の開け方や気を付けることなど、教えてもらいました。その後、一人ずつ火を付けると、「わぁ。」と驚く声が。今はガスコンロではなくIHコンロを使う家庭も多いので、生活の中で火を近くで見る経験が少ないように思います。(マッチを使う場面も減りましたね。)
その後、全員が、茶葉と湯を急須に入れて、湯飲みに注ぎました。「お茶のいい匂いがする〜。」とつぶやく子がいましたが、コロナ感染防止のため、飲むお楽しみは、家までとっておくことにしました。家庭科室での学習に、興味津々な様子で取り組んでいました。