学校日記

4年生

公開日
2021/04/22
更新日
2021/04/22

お知らせ

 4年生が、国語でめあて「『白いぼうし』」のひみつを探れ」について話し合っていました。4年生くらいになると、物語文や説明文の読み取り方など理解できるようになってきます。これからも先生や友達と一緒に身に付けていってほしいと思います。
 理科の時間には、外でへちまの種をまいていました。給食の牛乳パックに土を入れて、種を選んでまいていました。写真のたくさんのヘチマの種は、昨年度の4年生が育てたヘチマの種です。命が受け継がれていきます。