学校日記

学校生活スタート

公開日
2021/01/07
更新日
2021/01/07

お知らせ

(1枚目)4年生が係や学級委員を決めていました。(全員顔を伏せていたのを上げ始めたときに撮ったようです。)どの学年も、学級を楽しく、安全に、スムーズに生活するために自分から仕事をする係活動を決めるのは、子どもたちにとって重要なことです。「3学期はどんな係をがんばろうかなぁ。」と考えています。

(2枚目)20分休みの校庭の様子です。冬休み中に友達と遊ぶ機会がなかったり、少なかったりしたことでしょう。久しぶりに友達と体を動かして楽しんでいました。もちろん、マスク着用です。

(3枚目)世良田小では、給食が出ます。今日の献立は、ポトフ、だいこんおかかサラダ、シナモン揚げパン、牛乳です。給食の準備中、「おなかすいたぁ。」とつぶやいている子がいました。とてもおいしい給食でした。

 給食後は、清掃も頑張り、下校となりました。子どもたちの元気な姿を見て、安心しました。先生たちがいつも休み明けに思うことは、学校の主役は子どもたちだということです。