保健委員会から
- 公開日
- 2020/08/25
- 更新日
- 2020/08/25
お知らせ
給食の時間に、保健委員会の5年生が放送で呼びかけていました。子どもたちからの呼びかけは、伝えた子どもたち、聞いた子どもたちともに意識できます。大人でも大切なことだと思いますので、紹介します。
みなさん、こんにちは。保健委員会です。楽しい夏休みが終わり、2学期が始まりました。体も心も、夏休みモードから学校モードに切り替えて、元気に2学期をスタートさせましょう。
一方で心配なのが、新型コロナウイルスです。現在、1学期のころよりも感染が広がっている状況です。2学期はこれまで以上に予防に気を付けて生活をしましょう。「手洗い、消毒、マスクを着ける、密をさけて人との距離をあける。」など、私たちができることをしっかりやっていきましょう。
さらに、暑さのきびしい日が続いているため、熱中症の予防も忘れてはいけません。休み時間ごとにこまめに水分をとるようにしましょう。また、寝不足の人や朝ご飯を食べていない人は熱中症になりやすいと言われています。夜はたっぷり寝て、朝ご飯をしっかり食べてくるようにしましょう。
コロナウイルスや熱中症、かぜなどに負けず、2学期も健康で元気に過ごしましょう。