始業式の後は・・・
- 公開日
- 2020/08/24
- 更新日
- 2020/08/24
お知らせ
始業式の後、世良田小学校の新しい2名の仲間の紹介がありました。その後、安全担当の先生から、「防災について」の話がありました。災害は、いつ起こるかわかりません。そこで、全校児童に「自分の命は自分で守る。」ことを考えさせていました。
○先生「教室で地震があったらどうする?」 児童「机の下にかくれる。」
○先生「洪水がきたらどうする?」 児童「高い所へ行く。」 先生「川から離れた所へ行くんだよ。」
○先生「公園で遊んでいたとき、地震がきたらどうする?」 児童「・・・?」 先生「1落ちてこない所 2倒れてこない所 3 動いてこない所(物など) 3つの『ない』だよ。」
9月1日は防災の日です。普段から、ここが安全かな,と考えておいてください。
先生「自分の命は?」 児童「自分で守る!」
体育館での始業式、その後の話を真剣に聞いている子どもたちの姿は立派でした。