楽しかった手話教室
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/16
お知らせ
+5
11日に4年生が手話の勉強をしました。
太田市聴覚障害者福祉協会と太田市手話通訳者連絡会から派遣された講師の先生から楽しみながら手話について勉強しました。
耳が聞こえない人にどうやって自分の思いなどを伝えるのかをまず考えました。
その後、手話以外にもジェスチャーや文字、光、口の動きを見ることなどいろいろな方法を教えていただきました。
そしてそれぞれの方法のよい面とよくない面も教えていただき、最後に手話について勉強しました。
先生や4年生がジェスチャーに挑戦したり、自分の名前を手話や指文字で表現したりしました。
楽しみながら耳の聞こえない人とのコミュニケーションの取り方について勉強することができました。
☆☆子どもたちがジェスチャーや手話を行っている様子です。☆☆