学校日記

4年、5年 聴覚障害教室 1月26日

公開日
2021/01/30
更新日
2021/01/30

学校行事

 4年生、5年生が、聴覚障がいの方と通訳の方をお招きして聴覚障害教室を行いました。聴覚障害を持つ子どもたちがどのように学校で勉強しているか、どのようにして手話を覚えていったかを教えていただきました。また、生活での工夫に付いても教えていただきました。インターホン、スマートホン、目覚まし時計など普段私たちが使っているものは、音が聞こえなくては使用できません。そのために振動したり光ったりする機能を利用していることを教えていただきました。